01.12,2021
REACT INIFNITY RUN FLYKNIT 2
ナイキ リアクト インフィニティ ラン 2は、ナイキ ランニングの歴史の中でも最も多くのテストを行って完成したシューズの一つで、さまざまなレベルのランナー向けに作られています。このシューズは日々のトレーニングラン向けで、距離を走りたいランナーに最適な一足です。ソールに使われているリアクト フォームは、ナイキが開発してきたフォームの中でも、もっとも完成度の高いフォームの一つで、軽さ、耐久性、柔らかさと反発性を兼ね備えています。
NIKE OSAKA
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋1-6-15
TEL :06-6120-1310


TAG: RUNNING
10.06,2020
AIR ZOOM TEMPO NEXT %
トレーニングラン向けのNikeの最速シューズ
世界記録更新でも、初めてのレース出場でも、ランニングのあらゆる勝利はトレーニングから始まります。数値で確認できる効果を生み出すべくデザインされたナイキ エア ズーム テンポ ネクスト%は、毎日のトレーニングランとレースのギャップを埋める一足。世界最速を誇るランナーたちの意見に基づいて作られたシューズには、Nike最速のレースシューズに使われたのと同じ素材とイノベーションが採用されています。
効率的なエネルギーリターン軽量のFlyknitアッパー
NIKE OSAKA
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋1-6-15
TEL : 06-6120-1310


TAG: RUNNING
09.29,2020
NIKE ZOOM ALPHAFLY NEXT%
次世代のスピード
2019年、フルマラソンを1:59:40のタイムで完走したエリウド・キプチョゲ。このランは、ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%の試作品を履いて成し遂げられました。
2年以上にわたり、Nikeはキプチョゲと協力し、あらゆるアスリートの目標達成をサポートするシューズの開発に従事。
そして誕生したのが、このNike史上最速のレースシューズです。
ZoomXフォームを増量
ZoomXフォームの特徴は2つ。抜群の反発力とその軽さです。アルファフライ ネクスト%には、Nikeのレース用シューズで最大量のフォームを搭載。最適なエネルギーリターンと衝撃吸収力を発揮します。
Airが発揮する反発力
NikeのトップクラスのレースシューズにZoom Airを新たに搭載。
前足部に2つ配置された最新のZoom Airポッドが、Nikeのレースシューズ史上最高のエネルギーリターン率を発揮します。
シューズのサイズに合わせてカーボンファイバー製プレートを調節
ZoomXフォームとAir Zoomポッドの相乗効果により、フルレングスのカーボンファイバー製プレートが、ストライドごとに弾むような感覚を足元にもたらします。
プレートの厚さはサイズごとに調節。小さめのサイズではよりしなやかに、サイズが大きくなるにしたがってプレートの硬さは強化されています。
AtomKnitが登場
フォームの増量と足裏の2つのZoom Air ポッドによって、シューズの総重量が増えてしまうことに気づいたNikeイノベーションチーム。
そこで、軽量化のために新たにAtom Knitと呼ばれるFlyknitアッパーを開発しました。
Flyknit素材に熱を加えて伸ばすことで、軽量で足にぴったりフィットする履き心地を実現。水分の吸収を最小限に抑え、通気性が向上しています。